ロケバスドライバーの求人募集を探している方は意外と多いようですね^^
それもそのはず、テレビ局のドラマやドキュメンタリーなどの撮影の運転手(ドライバー)と言えば、多くの芸能人・タレントさんと行動をともにするわけですから人気が高いのもうなずけます^^
それに、タレントの新川優愛さんがロケバスドライバーさんと結婚したことで、めちゃめちゃ注目を浴びました!
テレビ局の番組制作やテレビCM、映画などなどロケ地での撮影に必ず必要な仕事としてテレビ業界関係の仕事としての地名度も高いですよね。
また、ファッション雑誌や広告・カタログの撮影、グラビア撮影などのロケにも必ずドライバー職は存在します。
なので、私たちが日頃目にするありとあらゆるメディアの広告媒体の裏側には、撮影する人、撮影される人、そして、運ぶプロのロケバスドライバーがいるってことですね^^
ということで、注目を集めるロケバスドライバーの求人募集などについてご紹介します。
ロケバスドライバーの求人は以外と多い!
実際にロケバスドライバーの求人広告の募集状況を調査してみると、けっこう募集しているんだということがわかりました。
大手の求人・転職サイトや、また、有名アルバイトサイト上でもロケバスドライバーの採用求人広告が掲載されていることがあります。
※サイトに行ったら「キーワードから探す」欄に"ロケバス"と入れてください。
ロケバスドライバーは運転技術+気働き
ロケバスドライバーは、ただ安全に運転をしていればいいと言うわけではないのがもはや常識のようですね。
これは、ロケバスドライバーの求人募集内容を見るとわかります。
ロケバスを運転以外にも、撮影に使う機材関連の運搬やセッティングのお手伝い、撮影時のさまざまなお手伝い・フォロー役を買って出るシチュエーションが多いようです。
運転している時間より、実際の撮影に掛かる時間の方が長いのが通常ですから、その長い時間中ぼーっとロケバスの中で待機しているわけには行かないということですね^^;
乗客となるタレントさん・モデルさんや撮影関係スタッフの方たちを、安全にしかも快適に車中で過ごせるように、丁寧な運転を心がける必要があるのは当然のこととして、それ以外の”場の状況”に応じての臨機応変な対応が求められるというわけですね。
まぁ、これは業界は変われど、同じではあると思いますが、ことドライバー職ということになると、例えばですが、普通のタクシードライバーさん程度の動きをしていたのではつとまらないということですね。
いわゆる一流のタクシードライバーさんをイメージすると、どういうロケーションドライバーさんが必要とされているかすぐわかります^^
ロケーションというの現場は、有名タレント・芸能人さんや、トップスタイリストさん、カメラマンさんなど顔ぶれも仕事内容も、華やかな現場になるケースが多いと思いますが、ロケーション自体の運営における経費
の節約は厳しくコントロールされていることも多いはずです。
少数精鋭という感じでしょうかね^^
なので、そういうロケーションの現場では、被写体=主役となるタレントさんやモデルさんなどは、要求される被写体としての役割に集中し、カメラマンさんは撮ることに集中する、スタイリストさんは目利きに集中する、といったように、明確に役割の決っている主役の人たちはそれに専念します。
そんな状況になると、現場を回すのに必要な人手はそれ以外のその場に居合わせる人で対応することになりますから、コーディネーターさんや各アシスタントさん、そして、ロケドライバーさんも運転時以外は目の前で行なわれている現場でできることは何でもやると言うことになるわけですね。
ということで、求められるロケバスドライバー像は、まさに、安全で快適な運転技術+ロケ現場をスムーズに回すために必要なお手伝いを、気を働かせて自分でどんどん見つけて取りに行くといった姿勢が必要になってきます。
未経験者の方だと最初から↑こんな感じで飛ばすのは難しいと思いますが、将来的にはこういう仕事ぶりをしている事をイメージしながら日々の仕事に打ち込めば、ご指名の受ける、お呼びが掛かる人気のロケドライバーさんになれることでしょう^^
過去のロケバスドライバー求人実績
下記にご紹介した会社さんは、以前に上記にご紹介した求人・転職サイトで実際に求人募集を行なったことがあるロケーションサービス会社さんです。
- エム・ブロス・ロケーションサービス
- ホースロケーションサービス
- SNAPPY
- 高橋ロケサービス
- パワーロケーション
- レンジャー
- 株式会社オン・ロケーション
- 株式会社日照トラフィック
- 共同自動車(報道撮影クルー)
ロケバスサービス等の会社
- アンドフィルムスタジオ(九州・沖縄)
- イノマタ
- ウイズ・ユー(大阪)
- ウイングスロケサービス
- エム・ブロス・ロケーションサービス
- オンタイム
- グレース
- ケトル
- スターラインエクスプレス
- すぺ~す百貨
- 高橋ロケサービス
- ヒットロックス
- フィールドサービス
- らんぷ屋(長野)
- レンジャー
- ワークスロケーションクルー(北海道)
- ワカナ
- 魚沼中央トランスポート(新潟)
- 城南交通(広島)
- HURRY
- JUNKS
- オーバーランド
- オフィス・タグ
- サクシードプランニング(沖縄)
- ナイア
- パワーロケーション(名古屋)
- フィニィ
- フェイバー
- フォレスト(大阪)
- ペグ
- ムービング
- 古賀プロ・ロケーションサービス(九州)
- 中央サービス社
- MARUSA株式会社
- ジャパンシネモービル株式会社
- ドライブネット
- 高村撮影交通有限会社
- 日本ビジュアル株式会社(名古屋)
- 富士ロケーションサービス株式会社
アドトラック(広告トラック)ドライバー
運転手募集の求人広告はあまり出ていないようですが、広告トラックのドライバーというお仕事も間違いなく存在しています。
週末の土日に渋谷でよく見かけるのがこの通称「アドトラック」です。
EXILEや三代目J SoulBrothers、安室奈美恵さんなどなど、多くのアーティストの新曲プロモーションで、渋谷のスクランブル交差点周辺をぐるぐる回って1日中走っています。
その他表参道原宿エリアや新宿、池袋、秋葉原と言ったエリアでもよく見かけますね^^
広告の費用対効果という意味で、東京であれば成立するのは上記に挙げたような超一等地の繁華街エリアですね。
なので、運転手自体の数も少ないでしょう。
もし、興味があれば”アドトラック”とか”広告 トラック”といったワードで採用求人広告を探してみるのもいいですね^^